ズボラな私が学びを効果的に定着させた方法

2017.01.13
稲葉琢也
効果的な時間の活用術
いなジィのブログ330
{C0987AA1-A9A7-4857-B180-D9D1BA2A319F}
午前中に仕事を片付けて

久重さんのところで固い身体を
メンテナンスしました
今日で3度目ですが、上がり難かった
左手がかなりスムーズに動くように
なって来ました


勿論施術はあまり頻繁に行けないので



普段はチョットした隙間時間や


散歩中に腕を曲げて肩を
ぐるぐる動かすように
気をつけています


忘れてデスクに噛り付いて


仕事をすることもあります



これって



セミナー等を受けるのと
同じですね



整体の施術をして貰うだけでは
日にちが経つと効果が消えます




セミナーや研修も受けて終わりだと
1週間もすれば忘れてしまいます
{ED6DF373-42E6-4E8A-B651-66A4BB730619}
私の五十肩対策は合間時間で
努めて動かします



セミナー研修も振り返りを
すれば挽回出来ますね
{55B3BCF9-1868-4BC7-82A1-4E712B939281}
理屈は分かっちゃいるけど



忙しさに紛れて忘れてしまいます




なので手帳のTO DOリストに書く



歯磨きのように習慣化する



私の肩ぐるぐるは



愛犬の散歩とセットして
ながら体操として習慣化
しています




セミナー研修の学びの復習も
習慣化できたらOKですね



今日も写真は新幹線移動時間を
活用した、手帳のTODOリストの
チェックです
{EE7FE0DE-F1CD-49F4-93F7-AFD58F7A3D2A}




毎日15分でも1ヶ月で7.5時間
1年では90時間



1日8時間やると考えたら



11日ブッ通しでやった以上の
効果ですね


細切れ時間を活用しましょう


1人では意志が弱く挫けそうな
気がする方は
仲間と一緒にやったら
良いですね
{7F1446A7-7377-44F3-B00D-566EB69A46CB}

素敵な仲間を見つけ
大切にしましょう
今日はここまでバイバイパンチ!


お金の不安を解消しビジョン実現を

一緒にサポートする

社外の戦略ブレイン

ココをクリック右矢印ビズサポート

いなジィこと稲葉琢也
{AC935B96-6098-4E26-8DBA-0AEC4CCEFAAA}

初めての方はこちら
ダウンダウンダウンダウンダウン

にお尋ね下さい

初回相談は無料です
お気軽のHPのお問い合わせ
フォームか下記の電話に
ご連絡ください

ダウンダウンダウン

082-548-2862