セルフイメージを高める
いなジィのブログ255
「セルフイメージ」ってなに?
セルフイメージとは潜在意識が
「自分はこのような 人間だと
思い込んでいる自己像」です
行動から
セルフイメージは
形成されていきます
自身が本来もっている能力を
自然と使いこなし
向上させていきます
一方で
セルフイメージが低くなると
自分自身の能力を 過小評価して
物事に限界を設けてしまうと
言われています
従って
ビジョン(将来の理想の姿)
を描いて
ビジョンに向かう
ss="_Tgc _x9e" style="line-height: 24px;">あなたならではの肩書き
理想の肩書きをつけ
セルフイメージを
引き上げたり
書き換えます
自分自身が奮い立ち
あなたが「在り方」を
伝えたい相手を
明らかにして
その相手の心に刺さる
キャッチコピーにもなるような
言葉を考えましょう
考えたら、紙に書き
なんども読み返して
練り上げます
信頼できる人
安心して話せる相手に
話して
更にブラッシュアップ
しましょう
お金、人、ビジョンの課題を
社長と一緒に解決して
成長企業に変える
チェンジパートナー