資金繰りが厳しくても夢が叶う方法があります

2017.03.10
稲葉琢也
必ず変わる為にはどうするか?
いなジィのブログ387
{3879D014-BAF7-49DB-BABA-3A8668011628}
先日、ノンスタイルの井上さんが
謝罪会見で、号泣していましたね


過ちは、誰しもあることで
反省してキチンと謝罪する


大切なことですが



私は、古い人間かもしれませんが


せめて、あの髪型は何とか
して欲しかった


反省して変わる意思を
固めたら、頭を丸めて
気持ちを新たにする



更に謝罪の会見なので
少しでもお詫びの気持ちが
伝わる努力をした方が


きっと伝わるはず



「変わる」ための小さな努力の
積み重ねが重要です



中小零細な事業でも
同様なことがあります



皆、最初は、事業の夢、ビジョンや
ゴールを描いてスタートします

{5CB0D0EF-06BE-496C-ACE8-5A310ADE2FB4}
しかし、いろいろな事で
つまずき、事業が不振になると
考えることは資金繰り
支払いがキチンと出来るか?
そればっかりになります
先ずは、資金の流出を止める
支払い資金を確保する
それが出来たら困らないムカムカムカムカ
それどころじゃないムカムカ


確かに、気持ちはわかります


そこで資金繰り対策は
専門家(キャッシュフローコーチ)
の知恵を借りて
一緒に改善します




次に、本業の挽回に向けて



「変わる」「変える」しかない



yle="-webkit-text-size-adjust: auto;">やはり


しっかり目的・目標を
定めます
{3856ED0A-B1ED-46D3-9125-90694AE2BAA4}


それがなかなか出来ないチューチューチュー
そうですよね



それは、「目標の設定のやり方」が
間違っているだけです


目標をもっと細分化して


1日で必ず達成出来る
行動目標(アクションプラン)を
立て続け、毎日実践します




必ず達成する事を繰り返し
「習慣化」
出来たらしめたもの

{2989521A-90F8-444B-B273-AE30FE0026AC}


社長も社員も同じです


ポイントは

必ず達成出来るサイズに

目標を細分化する





お金の不安を解消し
ビジョン実現を
サポートする
社外の戦略ブレイン

ココをクリック右矢印ビズサポート

キャッシュフローコーチ
いなジィこと稲葉琢也
{AC935B96-6098-4E26-8DBA-0AEC4CCEFAAA}

初めての方はこちら
src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/175.gif" alt="ダウン">ダウンダウンダウンダウン

にお尋ね下さい

初回相談は無料です
お気軽のHPのお問い合わせ
フォームか下記の電話に
ご連絡ください

ダウンダウンダウン
082-548-2862