自分は何者か?○○○で伝える

2017.09.26
稲葉琢也
自分は何者か伝える方法
いなジィのブログ586
10月22日投開票予定の衆院選を前に
東京都の小池百合子知事が
 
 
新党「希望の党」の結成を宣言し
自ら代表に就任しました
 
 
全国で候補者を擁立する方針で
7月の都議選に続き
安倍晋三首相が率いる
古巣・自民党と対決する形となると
報じられ
 
 
同日付の産経新聞朝刊は
新党が150人の擁立を目指し
準備を進めていることが
分かったと報じている
 
 
小池都知事の変節とか
 
裏切られた
 
新党は「駆け込み寺」など
 
いろいろなことが言われてますが
 
 
私は小池都知事のアピールの
仕方の上手さは凄いと思います
 
 
「希望の党」は2月にさ
商標登録を済ませていたが
このタイミングで発表してきた
 
 
もっと遡れば
 
 
オリンピック会場のことや
豊洲・築地市場の件も
何も解決はしていないが
 
 
マスコミに取り上げられるよう
敵対構造を演出し
アピールしてきました
 
 
結果都議選では圧勝したのは
記憶に新しいですね
 

ビジネスでは?

ビジネスでも
内容もさることながら
伝え方やタイミングが
とても大事です
 
 
どんな強みや価値があっても
伝わらなければ、意味がありません
 
 
伝えるにはコトバで
表現することが必要です
 
例えばこちら

 

「広島で二番目に安うて旨い店酔心」

聞いた人の頭に残る表現ですね

 

今日は石川奈穂さんから

https://ameblo.jp/forteblog/entry-12311958860.html

名刺が届きました

自分を表現するのが上手い

見本の名刺です

先日のブログを読み

お願いして送って頂きました

 

参考にして名刺に私の思いを表現して

共感してくれる仲間を増やします

いかに伝えるか?

シッカリ考えます

今日は以上です

 

 

お金の不安を解消し
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
 
キャッシュフローコーチ
いなジィこと稲葉琢也
o0480036013747442276
にお尋ね下さい
 
ご相談の料金は1時間1万円です
お気軽に
ビズサポートのホームページ
お問い合わせフォームか
下記の電話にご連絡ください
 
ダウンダウンダウン
会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
メール
takuya@bizsupport-inaba.com