10月16日は一風堂のラーメンが500円で

2017.10.13
稲葉琢也
一風堂の新商品がワンコインで食べれる
いなジィのブログ603
{B7964448-D456-409F-80DA-F0EFFF5B1669}

「ラーメンチェーン「一風堂」

各店では創業日である

2017年10月16日に

 

新作メニュー

ソースとんこつ大発明!」の

販売がスタートします

 

これに合わせ、当日は

新作を含むラーメン3種を

ワンコインで提供する

お得な企画も行われます

 

 

「ソースとんこつ大発明!」は

定番メニュー「白丸元味」

「赤丸新味」の発表から

約20年を経て生まれた

 

 

この大本命メニューは

一風堂が試行錯誤のうえに

創り上げた渾身の一杯

 

 

10月16日から29日までの

2週間限定で販売されます

 

通常価格は850円ですが

創業日当日の16日は

500円で提供されます

 

 

さらに16日は定番の

「白丸元味」「赤丸新味」も

一杯500円になるそうです

 

 

味が決め手ですが

 

値段を下げると大変か?

850円を500円にする影響はどうなんだろう

 

 

例えば1店舗で1日1000食売れると

ラーメン1杯

売価850円

原価は3割として255円

粗利は850ー255=595円

 

数量1000食で

1日の粗利59万5千円

 

 

これが値引きすると

売価500円

原価は変わらず255円

粗利は500ー255=245円

 

数量1000食で

 

1日の粗利24万5千円

差引35万円の粗利の減少

 

 

全国に直営店が58店舗 

なので35万円✖️58で

2030万円となります

 

 

他の2品も500円にしますが

新商品中心に売れると考えると

 

 

売れる数は、2品で1000食と

仮定すると広告の為のコストは

4060万円となりますが

 

 

全国にニュースとして露出する

費用(広告宣伝費)と考えると

安いですね

さらに一風堂はラーメン一本の

一蘭と比較すると多角化戦略

従って今後はクロスセルで

 

 

顧客単価を引き上げる

チャンスもあります

 

値付けはどうする?

価格戦略に迷ったら

経営数字に強い

キャッシュフローコーチ

ご相談ください

 
お金の不安を解消し
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
キャッシュフローコーチ
いなジィこと稲葉琢也
 

お金の悩みを解消して

あなた(あなたの会社)が

なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

銀行取引の5つのコツ

 
 

お気軽にご相談ください
ダウンダウンダウン
会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
メール
takuya@bizsupport-inaba.com