内視鏡検査で見つかったもの

2017.10.30
稲葉琢也

よく見てもらう

いなジィのブログ620
{8B51C771-D0A4-4880-BA0A-A8E99EB20ED9}

今日は毎年恒例の
大腸の内視鏡検査の日です
 
昨日は夕食がおかゆさん
食後に下剤を飲み
 
今朝は水だけ
 
 
病院に来たら、またまた下剤
 
検査が終わったのは
14時お腹空いた〜
 
 
 
この後でうどんなどの
消化の良いものを食べて
食べて下さいと言われたが
 
 
 
ゲートインにきて
{575462FC-34F1-494F-9752-A2AA13BAD573}

 
ランチセットと
ベイクドチーズケーキを
食べちゃいます(笑)
{6379B944-4B3B-4BF7-8C28-5D3559C61FC7}

ハーフサイズにしました(笑)
 
 
夕方は脳のMRI検査です
 
 
 
安心して仕事に
専念できるように
定期的に検査します
 
 
 
 
皆さんもきっと
自分自身の身体にことは
気をつけて検査うけますね
 
経営の定期検査
しかし会社はどうでしょうか?
 
 
決算書、試算表が税理士さんから
届いても良く見てない
 
 
見方が分からない
 
 
そもそも試算表を作っていない
 
 
1ヶ月が終わって、翌月には
まだ試算表が出ない
2ヶ月、3ヶ月遅れて出る
 
 
 
 
折角出来た決算書や試算表も
見ても分からないから
見ていない
 
 
 
 
こんな残念な
社長さんがいらっしゃる
 
 
決算書や試算表は
例えて言えば
血液検査のデータや
 
 
内視鏡検査の写真みたいなもの
 
 
結果をどのように読みとり
どんな判断するのか?
医師の役目をする人が
要りますね
 
 
 
 
見方が分からないまま
放置してはいけません
 
 
絶頂の時に
危機の芽が宿るのです
 
 
不振の予兆にいち早く気付き
危機の芽を摘む行動を
起こすことが必要です
 
誰に相談するか?
 
分からないまま放置は
危険です
 
 
病気の早期発見と同じです
 
 
デビ婦人のように2億円も
横領されてしまっても
困らない人は丸投げでも
良いかもしれない
 
{AA92259B-40F6-4E1B-8534-27C44B95C2FD}

しかし私中小零細な事業者こそ
 
 
苦手でも、経営判断できる
経営数字を理解しましょう
 
 
自分でできるようになるまでは
キャッシュフローコーチに
相談しながらやった方が
間違いないです
 
 
学ぶ為に最適な教科書は
これ、一緒に学びませんか?
{B797328C-D8DC-4D08-9510-A36320503A1C}

今日は以上です
お読みいただき
ありがとうございます
 
 
お金の不安を解消し
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレーン
キャッシュフローコーチ
いなジィこと稲葉琢也
 

お金の悩みを解消して

あなた(あなたの会社)が

なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

銀行取引の5つのコツ

 
 

お気軽にご相談ください
ダウンダウンダウン
会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
メール
takuya@bizsupport-inaba.com