絶対に知らないとマズイお金の話

2017.11.07
稲葉琢也
値上げしてお客様が
減ったらどうなる
いなジィのブログ628
{A5383715-D745-4822-84E9-868366F90A72}

今日の相談企業は飲食業でした
「値段をどうしたら良いか?」という
ご相談でした
 

当社の周辺で同業の他社
要するに競合する他店は
 
 
当社と同じか商品を
より高い値段で販売しています
 
 
当社で1,000円の商品が
他社では1,200円なのです
 
 
そんな状況で
同社は立地も良くて
繁盛していますが
 
 
 
利益は充分出ておらず
パートやアルバイトも
来店客が多く
 
 
てんてこ舞いの状態で
人件費もかさんでいます
 
 
さらに悪いことに
北朝鮮などがイカを乱獲して
イカが不漁で仕入れ値段が
上がっています
 
 
 
ますます、忙しくても
儲からない事態に陥っています
 
 
そこで1000円の商品を
他店なみに1200円に
値上げすることを
検討しました
 
 
そしてそれで2割お客様が
減ったとしたらどうなるか?
月刊1000食→800食
 
 
社長は不安そうでしたが
{B143CAA3-32D1-45C7-BA05-51DC97FF6BA9}

なんと粗利は6万円増えます
 
更に数量が2割減るので
バイト、アルバイト代が
下がります
 
 
図にして見えたら
決心がつきました
 
 
先の見通しが曖昧だと
行動出来ませんが
 
 
図にして明確になると
決心でき、行動が起こせます
 
 
皆さんの会社でも
こんなことが起きていませんか?
 
 
そんな時こそ
相談してみましょう
 
 
経営数字が分かるように
{105071D6-9E81-4541-8BB1-CBA691D0C730}

和仁達也先生の新刊を使い
分かりやすく説明しますよ
 
そして
社長さんも自分で
判断できるようになります

今日は以上です
 
中小企業診断士の方探してます
 
 
私のミッションは
「お金で不幸になる人を無くす」
 
 
ビジョンは
「早期再生で広島を日本一
チャンスの多い県にする」
 
共感して、中小企業を
元気にする仲間を募集しています
 
又、中小企業診断士向けの
早期再生養成講座を始めました
全6回でほぼマンツーマンで
学べます
 
研修の実習で、受講費以上の
収入があります
 
中小企業診断士の方は
是非一度話しを聞きに来て下さい
 
 
お金の不安を解消し
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
キャッシュフローコーチ
いなジィこと稲葉琢也
 

お金の悩みを解消して

あなた(あなたの会社)が

なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

銀行取引の5つのコツ

 
 

お気軽にご相談ください
ダウンダウンダウン
会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
メール
takuya@bizsupport-inaba.com