フィギアスケートで成功の秘訣を学ぶ

2017.12.26
稲葉琢也
 大事なとこで成功するには
 
キャッシュフローコーチ
ビズサポート稲葉のブログ678
{1A5FD8FD-151B-4702-89EF-7E863A98D024}

フィギュアスケートの

平昌五輪代表選手が24日に発表

女子は宮原知子(19=関大)が

順当に選ばれた

 

 

注目の女子2枠目は

坂本花織(17)に決定

 

 

実績では上回るライバルの

樋口新葉(16)が全日本選手権で

4位だったのに対し、坂本は2位

た女王・宮原に続いて選ばれた

 

 

坂本選手は昨年2月の

ユース五輪では6位

「ケガもあって納得のいく演技が

できなかった、

 

本当の五輪でリベンジが

したいと思う気持ちが増し

この舞台に出ることができた」

 

 

この結果を受けて昨夜

TVで松岡修造さんかインタビュー

していました

 

「凄い緊張の場面でどうやって

結果を出したのか?」

 

 

ある映像が流される中

回答をしていました

 

それは

 

スケートリンクの端で

コーチと向き合い自分に

 

 

「出来る」「出来る」「出来る」

と言い聞かせていた画像でした

 

映像の口の動きは

確かにそうなっていました

 

 

これって以前

羽生弓弦選手も

リンクで同じことをしていました

{BEBBB580-9551-464C-BB87-5F18FA13D89F}

自分の声を自分の耳から

{5C2C8DA8-FF98-4E91-BF90-BD840DCCBDC5}

脳に届けているのです

{2C7B5B09-9A45-4536-B520-34D2F65A74BF}


これが成功する人の
ポイントです
 
 
肯定的な言葉を使う
1番の理由は
 
 
1番多く聞くのが自分で
耳から脳に伝わり
行動に影響するのです
 
 
 
又聞いた他者との関係でも
同様の効果があります
 
 

皆さんご存知の

マザーテレサの名言

「思考に気をつけなさい

それはいつか言葉になるから」

 

「言葉に気をつけなさい

それはいつか行動になるから」

 

「行動に気をつけなさい

それはいつか習慣になるから」

 

「習慣に気をつけなさい

それはいつか性格になるから」

 

「性格に気をつけなさい

それはいつか運命になるから」

 

 

 つまりプラス思考で

肯定的な言葉が大事なのです

今日は以上です

 
 
共感してくださる仲間を探しています

私のミッションは
「お金で不幸になる人を無くす」

ビジョンは
「早期再生で広島を日本一
チャンスの多い県にする」

共感して、中小企業を
元気にする仲間を募集しています

来年6月より
キャッシュフローコーチ養成塾
広島ファシリテーター講座を
始めます

又、中小企業診断士向けの
早期再生養成講座を始めました

全6回でほぼマンツーマンで
実例に関わりながら学べます

 

お金の不安解消と
ビジョン実現の戦略ブレーン
キャッシュフローコーチ
稲葉琢也

 

お金の悩みを解消して

あなた(あなたの会社)が

なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

銀行取引の5つのコツ

 
 
 

お気軽にご相談ください

ダウンダウンダウン

会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217

メール
takuya@bizsupport-inaba.com