神社にお参りしてやるべきことは?

2018.01.06
稲葉琢也
神社にお参りして考えたこと
キャッシュフローコーチ
ビズサポート稲葉のブログ689
{D763773D-367C-41D2-948E-A57889E697A3}

今日は(株)ビズサポートで
会社近くの稲生神社に
夫婦でお参りしてきました
 
 
 
個人では元旦から宮島の大聖院
{0B258FBA-0326-44B4-9B0F-4FE6DEA18B54}
 
 
次に実家に近い備後一宮
 
{3F7A0B50-FCC3-4457-8EA2-E431E0FA2C90}
 
2日は女房の実家から
草津八幡宮に
 
{C183F6A7-DC09-4EA7-9D86-3B46278E1E43}
 
お参りしましたが
 
 
 
 
会社は例年は1月4日に
お参りするのですが
 
 
 
今年は4日5日のスケジュールが
確保出来ずに
 
 
本日6日になったのです
 
 
 
1月4日から仕事でしたが
本日お参りして
 
 
 
気持ちも新たに
仕事に取り掛かりました
 
 
 
プラス思考に切り替える
きっかけになりました
 
 
 
今日から仕事始めの
会社もかなりありました
 
 
 
個人で1年の抱負を
考えた方もいらっしゃると
思いますが
 
 
 
会社についても、既にビジョンを
策定した方もまだの方も
 
 
1年の始めに今一度
自社の「ビジョン」を
明確にすると良いです
 
 
 ビジョンとは
将来のある時点での
構想、未来像
理想の姿
 
 
最近多いご相談では
 
 
 
社員が頑張っているが
バラバラな方向に向いて
まとまらなかったり
 
 
 
 
社長の思いが社員に
伝わらず社長の期待通り
働いてくれない
 
 
 
こんな社長の悩みを
解決する為にも
 
 
 
ビジョン(ゴール)を明確にする
事が重要です
 
 
 
又、1人で考えていると
なかなかまとまりませんし
 
 
シックリくる言語化は
なかなか難しい
 
 
 
「脱完璧主義」で
 
 
「30点でOK」
 
 
とりあえず書いたら
 
 
 
信頼出来る人に聞いて貰うと
考えがまとまります
 
 
 
さらには
キャッシュフローコーチに
相談すれば良いアドバイスを
受けることができます
 
 
 
 
正月明けで
少し落ち着いている
この3連休で考えてみましょう
 
 
今日は以上です
 
 
 
 
 

共感してくださる仲間を探しています

私のミッションは
「お金で不幸になる人を無くす」

ビジョンは
「早期再生で広島を日本一
チャンスの多い県にする」

共感して、中小企業を
元気にする仲間を募集しています

今年6月より
キャッシュフローコーチ養成塾
広島ファシリテーター講座を
始めます

又、中小企業診断士向けの
早期再生養成講座を始めました

全6回でほぼマンツーマンで
実例に関わりながら学べます

 

お金の不安解消と
ビジョン実現の戦略ブレーン
キャッシュフローコーチ
稲葉琢也

 

お金の悩みを解消して

あなた(あなたの会社)が

なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

銀行取引の5つのコツ

 
 
 

お気軽にご相談ください

ダウンダウンダウン

会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217

メール
takuya@bizsupport-inaba.com

この上までコピー—————————————