雪の影響を考えると見えてくること

2018.02.13
稲葉琢也
目的と目標を明らかにすると
行動が加速する
キャッシュフローコーチ
ビズサポート稲葉のブログ726
{94CE066A-C197-4CF0-AF6E-E58656B019C3}

今日は朝起きたら団地は
一面真っ白な銀世界
 
 
 
 
道路も真っ白でいつもの
スクーターは危険なので
久しぶりのバス通勤です
 
 
 
 
しかし昨日
広島銀行の先輩と本日朝8時に
事務所にて面談の約束しました
 
 
 
 
遅れないようにバス停に
急いでいき、1時間以上の
余裕をみて出発しました
 
 
 
 
以前のブログで書きましたが
1/25に名古屋に行った時
雪の影響の予測が甘くて
指定時刻に遅れました
 
 
 
 
 
こうした予測が必要な場合は
 
 
 
かなり早目の出発をした場合
いつもと同じ遅い出発の場合の
 
 
 
メリットとデメリットを
比較すると判断を間違えません
 
 
 
今回で言えば早く出る場合
 
 
 
 
デメリット
いつもより1時間以上
早く起きなければならない
 
 

メリット
約束の時間より早く着き
おもてなしの準備が出来ます
 
 
 
 
 
 
遅い出発の場合のデメリット
雪の影響でバスが遅れ
先輩の時間を泥棒して
長年の信用を無くす
 
 
 
 

メリット
運良く雪が少なければ
いつもと同じスクーター移動で
時間が節約できる
 
 
このように考えて
本来の目的(ゴール)を
達成することが
もっとも重要ですね
 
 
 
なぜなら今回の目的は
時間に遅れないで
会うことではありません
 
 
 
その先輩にお会いして
信頼関係を維持向上することが
本来の目的です
 
 
従って遅れると最悪
 
 
絶対に遅れない為に早目の出発
そして目標は約束の8時の
30分前に事務所到着
 
 
 
 
その為には自宅を6時30分に
出発、6時45分発のバスに乗る
 
 
 
このような小目標を立て
行動します
 
 
 
しっかりと本来の目的を
意識することで重要度の
判断を誤らず
 
 
 
目的達成の為の道しるべとなる
小目標を立て行動します
{55C9CC12-1866-4745-8C54-0AB27C3DB0B7}
本当の目的(ゴール)をしっかり
考えて、そこにたどり着く
小目標を立てると行動が加速します
 
 
 
 
皆さんも今一度
本当の目的(ゴール)と
目標(ゴールまでの道しるべ)を
明確に見える化しませんか?
{76048F50-C5B8-4683-94E3-72D6784B7070}
 
 
 
チームもまとまりますよ
{79E869F2-C488-484F-8E6B-3BC822764B54}

今日は以上です。
 
 
 
 
 
 
 

共感してくださる仲間を探しています

 
 
私のミッションは
「お金で不幸になる人を無くす」
 
 
ビジョンは
「早期再生で広島を日本一
チャンスの多い県にする」
 
共感して、中小企業を
元気にする仲間を募集しています
 
今年6月より
 
キャッシュフローコーチ養成塾
広島ファシリテーター講座を
始めます
⬇️⬇️⬇️
 
 
 
又、中小企業診断士向けの
早期再生養成講座を始めました
 
全6回でほぼマンツーマンで
実例に関わりながら学べます
 
 
現在第1期生が受講中です。
 
2月より第2期生の告知を開始します
 
 
 
お金の不安解消と

ビジョン実現の戦略ブレーン
キャッシュフローコーチ
稲葉琢也

お金の悩みを解消して

あなた(あなたの会社)が

なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

銀行取引の5つのコツ

お気軽にご相談ください

ダウンダウンダウン

会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217

メール
takuya@bizsupport-inaba.com