モヤモヤをスッキリさせるためには

2018.08.18
稲葉琢也

ビズサポートの稲葉のブログ911


今日はキャッシュフローコーチ

養成塾のファシリテーター講座

広島1期の第3回目でした

 

 

 

学びの意欲の高い塾生さんが

熱心に学んでいました

 

 

 

キャッシュフローコーチの

5大コンテンツ

安心安全ポジティブ(AAP)

ビジョナリープラン(VP)

ビジョナリーコーチング(VC)

キャッシュフロー計画(CF計画)

お金のブロックパズル

 

 

 

以上の中で本日は

社長と社員の立場の違いから

くるギャップを埋めることができる

 

 

「社員向けお金のブロックパズル」と

VCの講義でした

 

 

全6回のうちの第3回目で

ちょうど折り返し地点

 

 

 

まさにコンサルとして

重要なコンテンツを学び

塾生さん同士で学びを

量稽古することが始まりました

 

 

 

特にVCは

クライアントの社長さんの

お困りごとトップ3を把握して

頭の中でグルグル堂々めぐりを


スッキリしていただくには
 
 
VCはかならず必要なスキルです

従って今日からスタートし

 

AAPな塾生同士でなんども

練習して、スキルを磨きます

 

 

こんなVCで

普段から気になっていることや

お困りごとの解決策に気付き

 

 

 

モヤモヤ考えていたことを

スッキリとしてみませんか?

 

 

 

そんな時には

キャッシュフローコーチ

にご相談下さいね

 

今日は以上です

 

共感してくださる仲間を探しています

 
 
 
私のミッション
「お金で不幸になる人を無くす」
 
 
ビジョン
「早期再生で広島を日本一
チャンスの多い県にする」
 
共感して、中小企業を
元気にする仲間を募集しています
 
今年6月9日より
キャッシュフローコーチ養成塾
広島ファシリテーター講座
第1期を始めました
⬇⬇⬇
 
 
 
又、中小企業診断士向けの
早期再生養成講座もあります
 
全6回でほぼマンツーマンで学べます
現在、9月開講の第3期を募集中です
 
 
 
 
 
 
お金の不安解消と

ビジョン実現の戦略ブレーン
キャッシュフローコーチ
稲葉琢也

お金の悩みを解消して

あなた(あなたの会社)が

なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

銀行取引の5つのコツ

お気軽にご相談ください

ダウンダウンダウン

会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217

メール
takuya@bizsupport-inaba.com