価値観の違う他人の意見をヒントにする

2018.12.28
稲葉琢也
資金繰りや銀行取引が
不安な方の味方
ビズサポート稲葉のブログ1011
 
 

昨日は、お客様や
取引き銀行の担当者
 
 
今後のビジネスパートナーの
独立予定の会社員さん
元銀行員の社労士さん
 
 
 
 
損保会社の社員さん
などいろいろな方が
事務所に来ていただき
 
 
弁当持ち寄りのミニランチ会
などいろいろな
情報交換をすることが
出来ました
 
 
 
他の方のビジネスアイデアを
聞いたり、逆に話してみると
あいまいだった構想が
定まってきたり
 
 
 
他の方の話しの中で
自分のヒントが見つかったり
します
 
 
 
大切なことは、1人だけで考えない
他の方の話しを興味を持って聞く
 
 
 
 
素直な意見をフィードバック
して少しでも相手の参考や
プラスになるようにする
 
 
 
そして自分自身は
自分のビジネスを考え続ける
誰の為に?どんな方に?
 
 
 
 
どのような商品を
どんな思いで提供するのか?
 
 
 
 
 
他者の話しをヒントにするには
そのやり方を自社に当てはめ
課題解決に役立てることが
できないか?
 
 
真剣に考えて、疑問点は
聞くことです
 
 
勿論それが出来るようにする
コツは、その場をAAPな
状態にすることです
 
 
AAPとは
安心、安全、ポジティブ
 
 
 
 
価値観の異なる他者を認めて
他者の意見に素直に
耳を傾けてみましょう
 
 
 
今日は以上です
 
 
 

 

 

 

共感してくださる仲間を探しています

 
 
 
私のミッション
「お金で不幸になる人を無くす」
 
 
ビジョン
「早期再生で広島を日本一
チャンスの多い県にする」
 
共感して、中小企業を
元気にする仲間を募集しています
 
中小企業診断士などの士業向け
早期再生コンサルタント養成講座もあります
全6回、3名以内の少数密着型で学べます
 
 
 
 
 
お金の不安解消と

ビジョン実現の戦略ブレーン
キャッシュフローコーチ
稲葉琢也

お金の悩みを解消して

あなた(あなたの会社)が

なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

銀行取引の5つのコツ

お気軽にご相談ください

ダウンダウンダウン

会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217

メール
takuya@bizsupport-inaba.com