ビール味の大腸検査の下剤はないか?

2019.03.11
稲葉琢也
資金繰りや銀行取引が
不安な方の味方
ビズサポート稲葉のブログ1025
 
 
 
 
 
先週は人間ドックで胃カメラの
検査を受け
今日は大腸内視鏡検査です
 
 
1年に1回は見えないところを
シッカリと診てもらいます
 
 
先ずは、超不味いこちらのクスリ
1時間で飲み切るように
看護師さんの指示がありました
 
 
検査自体は苦しい訳じゃないが
毎年、この下剤を飲むのには
苦労します
 
 
しかし不味くても安心して
思い切って仕事する為に
定期的にチェックして貰います
 
 
 
身体も会社も同じです
調子が良くない場合は
勿論ですが、
まずまず順調な時こそ
 
 
 
 
定期的なチェックをすると
いち早く変化の予兆に気付きます
 
 
 
 
弊社は資金繰りにお困りの
中小企業の経営改善や
事業再生をしています
 
 
 
 
こうした支援を行う中で
いつも感じることは
 
 
 
 
「もっと早く相談したら
    対策の方法もいろいろあるのに」
 
 
 
「なぜもっと早く相談しないのか?」
 
 
 
 
こんな悔しい思いをすることが
多いのです
 
 
 
 
事業に一生懸命なことは
良くわかりますが
自社の経営状況を
把握できていない
 
 
 
又、本当の原因がわからずに
誰にも相談しないで1人で悩み
個人のカードローンを
借りて事業資金にあてる
 
 
友人、知人にお金を
借り収拾がつかなくなる
 
 
社会保険料の支払いが
遅れる
 
 
つまりどんぶり勘定で
お金が足りなくなって
慌てて場当たり的に
 
 
金策をすることが多いのです
 
 
月に1回は、試算表ができたら
前月を振り返って
何が予定通りで
 
 
何が問題だったのか?
原因をあきらかにして
挽回の方法を考えます
 
 
最低月1回はシッカリと
チェックしましょう
 
1人ではよくわからない方は
 
 
 
1人ではなかなか出来ないことも
コーチと二人三脚なら
 
 
 
大阪ナオミ選手の様に
確実に前進します
 
 
 
 
 
1人で悩むのはやめましょう
今日は以上です
 

 

共感してくださる仲間を探しています

 
 
 
私のミッション
「お金で不幸になる人を無くす」
 
 
ビジョン
「早期再生で広島を日本一
チャンスの多い県にする」
 
共感して、中小企業を
元気にする仲間を募集しています
 
中小企業診断士などの士業向け
早期再生コンサルタント養成講座もあります
全6回、3名以内の少数密着型で学べます
 
 
 
 
 
お金の不安解消と

ビジョン実現の戦略ブレーン
キャッシュフローコーチ
稲葉琢也

お金の悩みを解消して

あなた(あなたの会社)が

なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

銀行取引の5つのコツ

お気軽にご相談ください

ダウンダウンダウン

会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217

メール
takuya@bizsupport-inaba.com