公庫のコロナ緊急融資のツボ

2020.05.04
金子文
資金繰りや銀行取引が 
不安な方の味方 
ビズサポート稲葉のブログ1079
最近、緊急事態宣言を受け
コロナの影響がますます
中小企業の皆さんに大きな
影響を及ぼしています。
 
弊社のお客様も折角
経営改善を進めていましたが
 
3月の後半から急に影響が
でて、売上が激減して
資金繰りの目処がつかなくなり
 
公庫や商工中金、民間金融機関で
セイフティネット保証の融資を
検討している
 
そんな折に
キャッシュフローコーチ仲間の
垰本税理士さんとFPの仲本さんが
 
分かりやすく公庫の融資の
説明をしてくれましたので
皆さんにお知らせします。
 
【キャッシュフローコーチ仲間の
垰本税理士とFP仲本さんの無料公開】
 
緊急セミナー 
~今さら聞けない公庫融資の基本の基~
 
3月下旬から融資の相談が
増えておりますが、
現在もまだ金融機関に
融資の申し込みができていない
という声もたくさんお聞きします。
 
↓ ↓ ↓
理由は様々ですが、
「何をして良いのか分からない」
「融資を断られるのが怖い」
 
という経営者からの悩みを
お聞きしましたので、
 
この度、Youtubeにて
「公庫融資の基本の基」と題しまして、
動画セミナーを公開いたしました。
 
↓ ↓ ↓
コロナウイルス関連の
融資については様々な種類があり、
 
たくさんの情報が出回っていますが、
「今すぐ行動に移すために、
知っておくべき情報は何か?」
 
という視点で解説して
おりますので、是非ご覧ください。
 
↓ ↓ ↓
【動画ではこんな内容について
触れております】
 
①いま借入れを申し込んだら、
いつ入金されるの?
 
②公庫には何を提出したら良いの?
 
③コロナ関連の融資って、
無利子じゃないの?
 
④いくらまで借りられるの?
 
⑤公庫に説明するための
資料の作り方は?
 
⑥返済の計画ってどうやって
作れば良いの?
 
⑦オンラインで申し込みが
できるって聞いたけど?
 
以上です。
 
動画を観て、理解していると
借入もスムーズに進みます。
 
外出自粛の週末に少し
役立つ知識を身につけましょう。
 
今日は以上です。
 
私のミッション
「お金で不幸になる人を無くす」
 
ビジョン
「早期再生で広島を日本一
チャンスの多い県にする」
 
共感して、中小企業を
元気にする仲間を募集しています。
 
中小企業診断士などの士業向け
早期再生コンサルタント養成講座もあります
全6回、少数密着型で学べます
 

次回講座開講は秋です。
お金の不安解消と
 

ビジョン実現の戦略ブレーン
キャッシュフローコーチ
稲葉琢也


お金の悩みを解消して

あなた(あなたの会社)が

なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

銀行取引の5つのコツ

お気軽にご相談ください
ダウンダウンダウン
会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217

メール
takuya@bizsupport-inaba.com